fc2ブログ

建物探訪 in 2017 Ⅵ &おまけ

完全に忘れてました

<<アトラン>>
ホタルのガーランドを気に入りすぎて
今年は特別大掛かりなことはせず これだけでいいや・・・と
17y12m8d-1-Atl.jpg
簡単な冬支度をしてから思い出した

屋上が温泉の設定なので この家にはお風呂がありません
池のアドオンも出た事ですし やたらとロック数のかかる手作り池もこれが最後かも
17y12m8d-3.jpg
屋上の屋根の下は通常歩けないですけどもこの屋根だけは大丈夫なので愛してます
歩けるけれど半透円を使わないと見えない事を利用して
今回も色がバラバラで見せたくないマネキン隠しになってます 便利便利

SS撮りつかれたので以下省略

<<瑞穂>>
全景 ロック数は2200超
以前にアップしたのとあまり変ってないです
17y12m8d-1 mzh
池 小屋 廃墟 畑

1階 
作業場 ワインセラー 茶室&水屋 2ベッドルーム 水牢
17y12m8d-5mzh.jpg
2階のセーフティボックスルームにノーガードな滝側から進入した盗人が落ちるのが
1階の水牢という脳内設定
あとはあるもので隙間を埋めてる感じです

そもそも水牢じたいが内装見学ということで
中途半端なレアを片付けた場所の苦肉の穴埋め

2階 ガードマンの簡易宿泊室 釣り部屋 栽培所 キッチン・食堂 カジノ 
引き出しと鉄格子つき窓口の換金所っぽいのは・・・
カジノにある1人入るとドアのロックがかかるタイプの
セーフティボックスルームのつもりだったのですけど
今はこういうのないんですか?部屋のだけなの?知識が古すぎたみたい 
言われてから自分でもパチンコの換金所にしか見えません
17y12m8d-2 mzh
ここはもうアイディアが浮かび次第取り壊したい

3階 全景 撮るのに疲れたのでナシ 
バー 庭  パティオ 温室 お風呂
17y02m19d-2.jpg
小窓のカーテンはハロウィンの死者の椅子


おまけ 城 看板の飾り方
※危険があるかどうかは不明なので実行は自己判断でお願いします

ステップにゴザを3枚敷きます 
ツールで2あげ一番看板よりのゴザに はしごを東向き城用でかけます
17y12m10d-1.jpg
はしごに登って看板上にたち ゴザ→自分をタゲでゴザ設置
置けるものはアドオンに限り ロックダウンはつかえないので
アドオンでもロックダウンしないと位置の調整ができないものの場合は
ゴザで位置を調整してください
17y12m10d-3.jpg
この場合 やどりぎがそれにあたります
たいまつは設置してからツールで上下可能

入り口にはしごが設置してある場合
ゴザ設置は同じく3枚とも自分タゲ はしごのところだけ高い位置にゴザが出ますが
要はゴザの高さを揃えればいいわけで
入り口のはしごを越える高さに 3枚のゴザを揃えれば
入り口のはしごを撤去しなくても 東向き城用はしごが設置できます


この位置なら3階でも4階でも分解できない一マスのアドオンなら何でも置けます
17y12m10d-2.jpg
地面まで下がらないのは無念ですが 
※石パーツは高さ制限を受ける事は変らないと思いますが 
この場所でメンテあけにどうなるかの確認はしてません


以上・・・今度こそ これにて終了ですアリガトウゴザイマシタ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Ishtar

Author:Ishtar
ATL・Mzh
趣味:お散歩 内装 

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR