活け込み記録帳2

初期の活け込み
小さすぎてなにがなんだかわかりませんが夏仕様
白っぽい色が欲しくて ぷちレアのドライオニオンを多用するも
上階の床を突き抜けるのには閉口

これも同じ頃のもの
経のコデックスと色目を合わせたらかなり地味めな秋の活け込み

タツノオトシゴの雪像と盗みレアのツボに花で冬仕様

秩序のエッセンスを雪代わりにちらしたX'masバージョン
使ったエッセンス 100以上
この為だけに連日秩序に通いましたっけ

釣りクエストで貰える火炎砲弾で
春の活け込み
新しいアイテムが出ると創作意欲が掻き立てられます
特に残念な子に対してですが

唯一花のないバージョン
ML導入時 これがしたくてメデューサに通いつめ
出てすぐこのお店を建てた記憶が

これは中央じゃなく両サイドに
ロウソクを仕込んでライトアップ用
花瓶はSAの盗みレア

どこでも持て余されてた鳥の巣


似た感じの2点
ガーゴ燭台は繊細なグラフィックが結構好きです
出来上がったら 開店記念の花輪に見えてしょうがなかったけど
右はたぶんロウソク独特の
やわらかい明かりが欲しい時に作ったんだと思われ

おまけ
この後 樽は巨大クリスマスツリーの鉢に転生したので短命でした