活け込み記録帳
季節ごとにお花を替えてたのだけど
全くやる気が起きない今日この頃
今回はファサードの装飾の一部というより
庭の一部みたいなってるからかな
いあ 私 実は内装好きじゃないのかもしれない
やってくれる人がいたらお願いしちゃうかもしれない!
豆腐で 床一面がセキュアになるのを覚悟すれば
身近な人に頼めるんだけどね・・・やだ
気を取り直して過去アルバム

二つ前のお店の時のもの
当時は店内の中央に作ってたのね

骨製王座を向かい合わせて籠みたいに
一番下はテルマー式テーブル

コレを飾り終わったあとに
可憐なバラのグラフィックと位置が変って
めちゃくちゃ悲しかった記憶がある
まぐわは2年連続してとれたので(アレ3年?)さらに○○に

このいばら好きなんだけど人気がない
洋館にお正月?とも思ったけれど なんとかマッチした
・・・と思ってるのは私だけかもしれないw

好きでなんとか使いたかったのだけど
店はオレンジ系の色を使っていなかったので
クッション部分が目立ってしまうのが嫌だったのです
で、こんなもっさりしたものが完成
以前のSSを見てきづいたのだけど
やっぱり飾りを引き立てるには建物は白っぽいほうが良いかも
やる気を出そうと過去を振り返ったのに
カスタマイズに問題があるって事に気づいた私
余計面倒くさくなった 遠ざかった気がする
全くやる気が起きない今日この頃
今回はファサードの装飾の一部というより
庭の一部みたいなってるからかな
いあ 私 実は内装好きじゃないのかもしれない
やってくれる人がいたらお願いしちゃうかもしれない!
豆腐で 床一面がセキュアになるのを覚悟すれば
身近な人に頼めるんだけどね・・・やだ

気を取り直して過去アルバム

二つ前のお店の時のもの
当時は店内の中央に作ってたのね

骨製王座を向かい合わせて籠みたいに
一番下はテルマー式テーブル

コレを飾り終わったあとに
可憐なバラのグラフィックと位置が変って
めちゃくちゃ悲しかった記憶がある
まぐわは2年連続してとれたので(アレ3年?)さらに○○に

このいばら好きなんだけど人気がない
洋館にお正月?とも思ったけれど なんとかマッチした
・・・と思ってるのは私だけかもしれないw

好きでなんとか使いたかったのだけど
店はオレンジ系の色を使っていなかったので
クッション部分が目立ってしまうのが嫌だったのです
で、こんなもっさりしたものが完成
以前のSSを見てきづいたのだけど
やっぱり飾りを引き立てるには建物は白っぽいほうが良いかも
やる気を出そうと過去を振り返ったのに
カスタマイズに問題があるって事に気づいた私
余計