ブラックソーン城
第六章 第二節にある図面と小切手の結晶?
とても素敵になったと噂のブラックソーン城に行ってみました
外観もさることながら
今までは下町の肉屋と何も変らなかった食料が

氷室で保存されてたりして驚く
この氷の柱 透明感があって綺麗です
15周年に頂けるらしきピアノも発見

音はでないけど座れます♪
一番気になったのがコレ

蜂の巣の傍に養蜂用の帽子!
屋根の色も

落ち着いた赤が素敵だったり
窓辺にも鳥の巣があったり

あちこちにちりばめられた細かい演出が楽しいです
が…

なぜここに樽?
一部屋どうしてもいけない部屋が…
どこからかワープで行けるようなので
辺りをうろついてみましたがダメでした
そのうちどなたかが解明してくれることでしょう
*おまけ*

とても素敵になったと噂のブラックソーン城に行ってみました
外観もさることながら
今までは下町の肉屋と何も変らなかった食料が

氷室で保存されてたりして驚く
この氷の柱 透明感があって綺麗です
15周年に頂けるらしきピアノも発見

音はでないけど座れます♪
一番気になったのがコレ

蜂の巣の傍に養蜂用の帽子!

屋根の色も

落ち着いた赤が素敵だったり
窓辺にも鳥の巣があったり

あちこちにちりばめられた細かい演出が楽しいです
が…

なぜここに樽?
一部屋どうしてもいけない部屋が…
どこからかワープで行けるようなので
辺りをうろついてみましたがダメでした
そのうちどなたかが解明してくれることでしょう
*おまけ*
