fc2ブログ

建物探訪 in 2017 Ⅵ &おまけ

完全に忘れてました

<<アトラン>>
ホタルのガーランドを気に入りすぎて
今年は特別大掛かりなことはせず これだけでいいや・・・と
17y12m8d-1-Atl.jpg
簡単な冬支度をしてから思い出した

屋上が温泉の設定なので この家にはお風呂がありません
池のアドオンも出た事ですし やたらとロック数のかかる手作り池もこれが最後かも
17y12m8d-3.jpg
屋上の屋根の下は通常歩けないですけどもこの屋根だけは大丈夫なので愛してます
歩けるけれど半透円を使わないと見えない事を利用して
今回も色がバラバラで見せたくないマネキン隠しになってます 便利便利

SS撮りつかれたので以下省略

<<瑞穂>>
全景 ロック数は2200超
以前にアップしたのとあまり変ってないです
17y12m8d-1 mzh
池 小屋 廃墟 畑

1階 
作業場 ワインセラー 茶室&水屋 2ベッドルーム 水牢
17y12m8d-5mzh.jpg
2階のセーフティボックスルームにノーガードな滝側から進入した盗人が落ちるのが
1階の水牢という脳内設定
あとはあるもので隙間を埋めてる感じです

そもそも水牢じたいが内装見学ということで
中途半端なレアを片付けた場所の苦肉の穴埋め

2階 ガードマンの簡易宿泊室 釣り部屋 栽培所 キッチン・食堂 カジノ 
引き出しと鉄格子つき窓口の換金所っぽいのは・・・
カジノにある1人入るとドアのロックがかかるタイプの
セーフティボックスルームのつもりだったのですけど
今はこういうのないんですか?部屋のだけなの?知識が古すぎたみたい 
言われてから自分でもパチンコの換金所にしか見えません
17y12m8d-2 mzh
ここはもうアイディアが浮かび次第取り壊したい

3階 全景 撮るのに疲れたのでナシ 
バー 庭  パティオ 温室 お風呂
17y02m19d-2.jpg
小窓のカーテンはハロウィンの死者の椅子


おまけ 城 看板の飾り方
※危険があるかどうかは不明なので実行は自己判断でお願いします

ステップにゴザを3枚敷きます 
ツールで2あげ一番看板よりのゴザに はしごを東向き城用でかけます
17y12m10d-1.jpg
はしごに登って看板上にたち ゴザ→自分をタゲでゴザ設置
置けるものはアドオンに限り ロックダウンはつかえないので
アドオンでもロックダウンしないと位置の調整ができないものの場合は
ゴザで位置を調整してください
17y12m10d-3.jpg
この場合 やどりぎがそれにあたります
たいまつは設置してからツールで上下可能

入り口にはしごが設置してある場合
ゴザ設置は同じく3枚とも自分タゲ はしごのところだけ高い位置にゴザが出ますが
要はゴザの高さを揃えればいいわけで
入り口のはしごを越える高さに 3枚のゴザを揃えれば
入り口のはしごを撤去しなくても 東向き城用はしごが設置できます


この位置なら3階でも4階でも分解できない一マスのアドオンなら何でも置けます
17y12m10d-2.jpg
地面まで下がらないのは無念ですが 
※石パーツは高さ制限を受ける事は変らないと思いますが 
この場所でメンテあけにどうなるかの確認はしてません


以上・・・今度こそ これにて終了ですアリガトウゴザイマシタ

建物探訪in 2017 Part Ⅴ

<<出雲>> いよいよラスト
大好きな至高の建築家様宅
17y12m7d-1 agehasan
全景です

1階 綺麗にはめ込まれたたっぷりの収納
17y12m7d-2.jpg

コンパクトでとても落ち着くスペース
17y12m7d-6.jpg
クリスタルや蛇の顎骨はこんなに綺麗にまとめられるんですね
顎骨のデザインが~と騒いでた自分を反省

きっちり並んだセキュアの前のきのこや石筍
17y12m7d-9.jpg
こういうさりげな~い崩しを見習いたいです

2階
17y12m7d-3.jpg

絵本にでてくるみたいな色あわせや配置
17y12m7d-5.jpg

3階 入り口のカーテンは切断されてジャストサイズ
17y12m7d-4.jpg
暖炉の木の部分にも物が並んでますよ さすが細かいです
ベッドが瓦礫なのも見逃しません

庭の泉 足湯と仰ってたので遠慮なく足を入れてみる
深さもしっかりあります
17y12m7d-7.jpg
水が流れ込んでるようにみえる部分はミズガメカイメン
今までふわふわカイメン一択だったけど
私の中でミズガメカイメンの地位があがった瞬間


様々なカスタマパーツがあちこちに使われていて
内装が終るまでどんなお家になるのか全くわからないのも
大好きな理由のひとつです


どなたかが仰ってましたが 本当に人の数だけ家がある!
感動や発見があって楽しいイベントでした
探訪記事はこれにて終了です♪オツカレサマデシタ

建物探訪 2017 Part Ⅳ

建物探訪 続きです

<<出雲>> 2軒目 
新しい文明の幕開けと言っても過言ではないニュータイプ
本当に大勢の方に見ていただきたいお家です



完璧な形になってからお披露目したいとのことで
こちらの画像はなし!

※ しばらくおまちください ※

1階 まめに出し物の変るステージ 巨大水槽 エレベーター 
アラジンに蛇使いのおじさん等々 濃度の高い内装です
17y12m6d-2.jpg
何度伺っても どこからみていいのか悩みます

全て好きなのですが強いてあげるなら

お気に入りポイントその1
毎回 説明を受けなくても題材が直ぐに判る完成度の高い舞台
過去にはターザン 赤頭巾ちゃん シンデレラ等々
(今回はマニアックな題材で外しましたが
17y12m6d-6.jpg
お葬式 最初からこういうセットが売ってるんじゃないかと思う仕上がり

お気に入りポイントその2
完璧な巨大水槽は夜も美しいのです
17y12m6d-7.jpg
ここまでくると芸術ですよね

2階 こちらもウォーターサーバーやら見所満載
17y12m6d-4.jpg
ミニチュアハウスの使い方もいいですよね~
生簀にお水を供給している機械も新作でしょうか 凄いわ

お気に入りポイントその3 旧式トイレ
便器なにでできていると思います?馬用鎧の置物ですよ
17y12m6d-9.jpg
これで匂いもしたら・・・って言われてましたけど
十分です! これ以上追及しなくて良いと思います

お気に入りポイントその4 
おなかが空いてくるほどおいしそうな数々のスウィーツ
17y12m6d-5.jpg
クリーム部分がテーブルなケーキ
グラエキアプランターが使われたタルト等々ほんとうに脱帽です

屋上は作成中のようなので細かくは載せないですけども
17y12m6d-3.jpg
先日までベビーメタルがいたステージは様々なアイテムを駆使して作り上げられてます
石パーツ 灯台 燭台 溶岩 垣根 カボチャ 寿司 コットルの・・・度忘れしたわetc・・・
ここにこれを使うんだ?!という驚きの連続です
以前のマジックショーも人体切断とか本当に凄かったですし
車にはシートやワイパー エンブレム ロボットも操縦席がありました

さなさんには死角がありません 

可愛い系を好む人 機械系を好む人 リアルを追及する人
誰が見ても感動すること間違いなし お薦めの1軒です

UO ガーランドと宝石箱

見学会記事は一旦休憩で今年のホリデーギフト

ホタルのガーランドはWクリで点灯 置くだけで誰でも即X'mas!
画像ではわかりませんが控えめにチカチカしててとても綺麗です
とりあえず置いてみたの図
17y12m-Xmas3.jpg
サイズもデザインも今までのクリスマスアイテムの中で一番好き

おまけに一番最初に作ったキャラ(お店のオーナー)の名入りゲット
17y12m-Xmas2.jpg
はじめてなので嬉しい

宝石箱は家具タブ&自然染料で染まるしストレージは減るし
ただ・・・ドレッサー型よりも普通の引き出し型が良かったなぁ
17y12m-Xmas4.jpg
そのまま並べたら楽屋 
贅沢をいえばサーチ機能もほしいけど
とりあえずトークン自体もかわいいし 満足ぢゃ

建物探訪 in 2017 Part Ⅲ

<<出雲>>1軒目
まめにカスタマされていて その度引き出しの多さに感動するお家です
お化け屋敷の時にはトイレに落とされ本気でぞっとしたのですが
今回は・・・現地でお確かめくださいね

鐘楼つきのお家
17y11m25d-izumo2.jpg
今回はオペラ座の怪人だそうですが 
いきなりのお墓に一輪のバラでスイッチ入りました 
17y11m25d-izumo1.jpg
階段が余りにも自然なので すんなり地下と言ってしまいます
あの小船で誘われていくのですね
17y11m25d-izumo3.jpg
2種類使われた水路のキャンドルがせり上がってくる感じに
脳内ではもうあの曲がとまりません

いつも楽しませていただいてますが
短期間で壊されてしまうのが惜しいですね
ともあれ こんな風に音楽や1シーンが浮かび上がる内装
いつかはしてみたいものです


<<出雲>>編集の都合上 3軒目

まだ作りかけということなので 
とりあえず私のお気に入りポイントだけですが
端正荘厳なお城です
17y11m25d-izumo 6
夜景も必見です 美しい・・・うちにもこれが欲しい

素敵な水場に囲まれてゆったり寛げそうな長々椅子
17y11m25d-izumo 7
見づらいSSになってしまいましたが 浮いている葉1つにも影があるのです

以前から隙間を見下ろすこの部分が遺跡チックで好きだったのですが
完成に近づくと共に変化していく姿は
建築された時代に遡ってるタイムトラベラー気分
1https://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=load&eno=277#7y11m25d-izumo 5
それにしても緻密・・・
廃墟・遺跡好き A型の私にはタマラナイ

庶民には縁のない王座
17y11m25d-izumo 9
普通の人生通路を歩んでいたら
(訳:隠し通路からしか)座ることができません

本当に完成が待ち遠しいお城です


ワタクシ 感動が遅れてやってくる人間なもので 
段々長くなって来ましたけども 次も出雲です
プロフィール

Ishtar

Author:Ishtar
ATL・Mzh
趣味:お散歩 内装 

カレンダー
11 | 2017/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR