fc2ブログ

諦めも肝心


久しぶりに床下にアイテムを落としてしましてございます
15y05m27d-1.jpg 
『駄目だ駄目だ!あきらめちゃだめだ!』
修造風にあちこちウロウロしてみたけれど無理なものは無理


バッグの中身は掲示板と
パロキシスマスのヒモ飾りx2
ブドウ棚から初期にとれたブドウの実x2
15y05m27d-2.jpg
自分の不注意なので諦めて
パロキシスマスのヒモ飾りをベンダー検索
ヒットしたのは入れたことすら忘れてるうちのベンダー一件

やはり拾っていただこう!とGMコール

手が空き次第向かいます
最初の反応があったきり
オレンジボタンも何も出ないで待つこと1時間半 

今バッグが消えました 

カウンセラー様が常駐していないのは知ってますし構わないのですけど
手が空き次第って待っちゃいますよね?!
オレンジのメッセージボタンや
○人待ちってでなかったら 諦めたほうがいいってことなのですね きっと

拾えそうで拾えない 来そうで来ない
諦めるタイミングを間違えて すっかり深夜 


それでは おやすみなさい



翌日
15y05m27d-3.jpg
設置完了

出雲にお邪魔

ご近所でベンダーが設置されているのにプライベートな家をみかけて
仕様が変わったのかと試してみた私

ベンダーを片付けないと『できませんよ』と昔のままのメッセージ

なぜ

そういえば二軒には最近 一度腐りかけた。という共通点

これはバグ?



お店の内装は
15y05m22d-2.jpg
一階がパイ屋さん
15y05m22d-3.jpg
二階の一部屋が裁縫屋さん
(バルク置き場なので仕方なく)でいこうと決めたけど
なんか行き詰まって現実逃避ーー!

で 

大好きな内装家様宅をみにいこう!と出雲
15y05m23d-1.jpg
開放感があるのに適度に囲まれていてなんか落ち着く
カカオの木の垣根のこんもり感もいいなぁ

テーブルに囲まれた小宇宙の 星!じゃなく~星雲って感じに
思わずカーソルを合わせたら
染められたトラベスティーの遺留物がいっぱい さすが細かい

(私と同じ見学者かと思ったら)至高の建築家Ageha様ご本人でした
以前 内装見学の折に見た<両側から取り出せるセキュア>を
パクら真似させて頂いたことをカミングアウト

(家の中から整理もできて
外に廻るとベンダーに補充できるスグレモノなんですもの
たぶん次に建て替えてもあると思われ)


お話するうちに夜
15y05m23d-2.jpg
色とりどりの灯りにライトアップされて
昼とはまた違う幻想的な美しさにウットリ


この庭に合う家がついていたら・・・とかつい想像してしまった
36x36の土台とかあればいいのに
ぃぁ 街まるごと作れたら・・・
違うゲームになりますね はい

ボケと内装とレアとエクソ~ぶれない日常~

パイ屋さんが本屋さんやアクセサリーショップになってみたり
15y05m15d-1.jpg
一階と二階の内装を入れ替えてみたり
15y05m15d-2.jpg

考えが纏まるまで
バルクベンダーを減らしてスペースをあけよう!と
バルクにせいを出すことに

その夜   
デコツールを使おうとしたら
内装・生産道具が一式はいったバッグがない

生産キャラでもある内装キャラはバッグの中が万年ぎっしりなので 
荷物を一部床に置いてバルク本を持ち
必要なバルクを抜いて戻して荷物をもどすとかよくやります
(ストレージ難民の時の癖が抜けなくて)

うん いつもどおり置いた
・・・電話がはいってそのままログアウト・・・した

染め桶6種・生産タリス数種はしご・ゴザ・ツール・樽etc・・・
今回はそのバッグだけじゃまだもてなくて
内装品の入ったバッグも置いた・・・
そっちに何が入っていたか 思い出したくもない



気を取り直し 小銭を握りしめて 
アトランで開催されているレアジュビリーへ
(15~17日 ルナから直通ゲート有)
15y05m17d-2.jpg
15y05m17d-1.jpg
今回のは気軽な感じなのか
EMレアや瓦礫 箱など日頃見かけるものが多い

行くのが遅かったのかな 寂しい事に一目惚れなし




憂さ晴らし?に久しぶりのエクソダス 
15y05m17d-3-1.jpg
包帯戦士2人 安定したまま無事終了
 15y05m17d-4.jpg
た地蔵さんにはスクロ
私は・・・名前も覚えてない棒を頂きました
ぶれない塩加減 

青糸の滝 [UO内装]

ルナの飾りつけがとてもかわいくて
15y04mfruit muffin
見るのが楽しみな今日この頃


ひさしぶりにお店のカスタマイズしてみました
15y05m10d-1.jpg
スパニッシュ・コロニアルなお家ができるはずが
どんどん遠ざかって
しまいにはなにがどうしたいのかわからなくなりました トシカシラ


狭く少ない部屋を占拠するバルクベンダーには頭が痛いです
結局 全員座らせて圧迫感は半減した(気がする)けれど
スペース的なものは変わりないし
東屋は完全に占拠されたまま 
なんとかしたい

イースターの鉢植えをたくさん使う予定も
今のところ屋根にいくつか自生してるだけ

色々予定とは違ってしまったけれど
季節の模様替え用スペースはなくしたので
安心して放置できるお家ができました

中はまだカオスなので これからまびき作業に勤しみます


お気に入りポイントは水周りと
15y05m10d-3.jpg
こっそりひっそりいらっしゃる 
奥ゆかしい豚さん かな
プロフィール

Ishtar

Author:Ishtar
ATL・Mzh
趣味:お散歩 内装 

カレンダー
04 | 2015/05 | 06
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR