fc2ブログ

桟橋つきの島

装備オタクの師匠に作っていただいた装備に合わせて
多少のスキル調整に励むことに

青チラシを探しにいくも
どこにもない…

仕方がないので マジンシア
13y05m13d-1.jpg
64枚もらってやっと目的の1枚
※次の日更に1/38枚
タダでもらうわけじゃないのに
欲しいのを選べるようにしてくれないかしら

ブツクサ言いながらもなかった時代には戻れない
せめてストックする本が欲しいです…


スキル上げも飽きた頃
V嬢の船着場が完成したと聞き早速倭国

以前お話した感じでは作りたいのは船着場と言うより
ポンツーンなのかなという感じだったので
興味津々でお邪魔
13y05m13d-2.jpg
島に最初からついてると言われても納得しそうな桟橋です!
ナチュラルでお家の雰囲気にも似合ってます

強化材が魚入れのようにも見えたり
ペンキを塗って桟橋のお手入れ中にも見えたりするのがまたいい

桟橋で釣りをしたり庭でお茶したり…
のんびりした毎日が送れそうな佇まいに暫しほんわか

良いものを見せて頂きました

鯉のぼり

イベント『老人と鯉 2013』

資材集めは微々たる参加…しかも(都合により)
その場にいらしたS嬢に箱入れをお願いするという
なんとも申し訳ないことをしてしまいました

済みません&ありがとうございました 


鯉は3日にブラックソーン城近くの家のポストに投函
13y05m03d-5.jpg

200近くの戦いらしいけどこれが私の限界
13y05m03d-4-2.jpg
入賞に満たなければ即戻ってくるらしい

4日 夜 
13y05m05d-2.jpg
帰ってきてた…

変わり果てた姿になって…
13y05m05d-1.jpg
…2000?
いくら大きいものでも2000にはなりません
これは相当釣りまくった釣り師さんからでしょうか
ありがとうございます

あくる日
13y05m05d-3.jpg
うちの子が無事帰宅


禅都銀行へ見学にいってみると
風を起こすエレメント付きの立派な鯉のぼりが飾られていました
2000の送り主様のお名前も!
13y05m05d-4-2.jpg
私もかろうじて子鯉に名前入れていただき
釣り師でいい記念になりました

スペルが間違っているところもふくめ…

釣り師で一石多鳥

マネキンの制服と化していた
クリンナップの釣り師のセット装備を着て
13y05m02d-2.jpg
餌は臭うのと臭わないのを2000chほど準備
13y05m02d-3.jpg
コーブのvelaさんから250ptで貰える魔法の魚発見機も使用して
コイより先に商船に遭遇…
13y05m02d-4.jpg
いつもなら釣りはトクノ船
今日は出すのが楽って理由だけで戦闘用の船だったので
ついでに襲って新素材もゲット…探知機制限時間つきなのにね
13y05m02d-2-1.jpg
今まで出たことがなかった究極も
単に引きの問題だったらしく商船からも出ることを確認
SOSも資材もクエスト用お魚もたまる
13y05m02d-5.jpg
今日は2日なのになぜか1日表示
とりあえず大きいものを1匹残して順次切り身にしてたので
何匹釣れたのか覚えてないけれど
終わってみれば424切れのパイ用切り身が

目的のコイはいまいちだったけど実りの多い一日でした


マイペース

休日だと言うのにひとっこひとりいないルナ
廃墟の町にたった一人取り残されたような
変な気分になってきたところでS嬢に遭遇

引越し先に案内させて頂き
日々進化しているS嬢のお宅にもお邪魔
13y04m27d-1.jpg
スタイリッシュな白いお家に
鉢植えやバケツなど色々増えて更にかわいさUPしてました

ちらっとピンチラ本が見えたり
樽に植えられたお花が見えたりする窓辺がオシャレです
白い家って色々映えて清潔感もあっていいですね


溜まったSOSを消化しようと大海原へ出たはずが陸地
まだ北だと言われても
アンダーワールドに入ると全く違う場所になってしまうし
13y04m27d-3.jpg
海底火山が隆起したんだから仕方ない
でも何が悲しいってこのSOS…伝説
13y04m27d-2.jpg
下側の入り江を入った場所は以前あったけれどここは初


初といえば酸ボス
あと少しのところで全員外に追い出されました
鍵は2~3分残ってたので戻ると
ボスがいなくて再び強制退去
残り3回は無事終わりましたけど
あんなこともあるのねー…


自宅ではV嬢のおかげで瓦礫テーブルが完成
13y04m30d-2.jpg
譲って頂いたパーツが偶然にもない部分!
諦めていただけに嬉しさひとしお
バラバラに利用もできるアイテム達ではあるけれど
揃うとやっぱり嬉しいですね
アリガトウゴザイマス


ピーコのキッチン
豪快に斧で調理とか豚も焦がしてるとか
彼女のイメージを決して損なわない素敵な仕上がり
13y04m30d-1.jpg
カラフルで目にも楽しいマフィンやパイ類クッキーの可愛いこと

ここを見て自分の萌えポイントがひとつ判りました 
『同じ形状の色違いがきれいに並んでいる』こと
…そういえばユニクロも好き

しかし日々一桁なストレージとの戦い
コレクションするものを増やしたら…

強化材を使えば少しは減らせる!という事で
防具作成もチラッとやってはみましたが
本当にチラッ
表記がごちゃごちゃして仕上がりが美しくないのと
低級にも需要があることだけ納得して終わり
結局ストレージは減らせずじまい

ここで見るだけで満足しようと固く心に誓った私です

プロフィール

Ishtar

Author:Ishtar
ATL・Mzh
趣味:お散歩 内装 

カレンダー
04 | 2013/05 | 06
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR