fc2ブログ

脱苦行

親しい人のヨソイキノ声 聞き分けられますか?
間違いでかけた方も受けた方もヨソイキの声同士
互い気づかないって…
オレオレ詐欺とか横行するわけです

閑話休題

自分のお店にも行かないどころか
ほとんどUOらない日々を送ってますが…
12y7m20d-2.jpg
ひとつ消えてるのは気づいてたけど2つなくなると目立つ

自宅でも2つ…
12y7m20d-3.jpg
荷物を置くのにも面倒だし
こうやっていつの間にか消えていくし
ロックダウンの方法変るといいです
めんどくさ~~~~


ガーゴイル救済薬…
少ししか入らない時間を割いてまで苦行したくない
12y07m24d-1.jpg
あと19日だそうで
材料を使わないと減らないので
入った時に数個だけ作成して納める感じ

集中力を欠くと『あれ 今どれいれたっけ まぁいいか』
どっか~~~ん!!!みたいな…
30ダメほど受ける度 気を引き締めてみたり

植えてしまったサトウキビから砂糖袋を収穫するのも
クリックする場所を探すのがストレス!
群生させちゃいけないのね あれ…

釣りクエも久しぶりにしたら注文が小さい

これも続けてないと名声下がるのかな
境界線近くにいて 右に寄ったり左に寄ったり…
手抜きをして短時間でかなりの数こなしても105のPSすら見ない
餌はなくても釣れる魚の餌ばかり しかも無臭
今更120もいらないけど前と比べて出なすぎやしませんか 
こう時化てては漁に出る気もしないよ!
12y07m24d-2.jpg
そうこうしてるうちに海老蟹が尽きたのでやむを得ず… 

あれ…なんかどれもこれも苦行にしか思えないわ

ならばカスタマイズ…
これもこ○○ゃのせいでやる気が失せたまま
TCでやってるぶんにはいいんだけどねぇ…

日曜には一月ぶりにログインした相方とリハビリがてらドレッドに
運よく鍵がさらっと集まったのであっという間に終了
手始め・・・のはずがそれで疲れたとか言い出して
久しぶりのUO終了w

プルータスお前もか…

なんというかも~危険w
欲しいものとかしたいことが見つからない

『それが~?だから~?へ~』みたいな…
こんな時は無理せず気分転換にリアル夏休みの計画でも立てよう!
自然にUOが恋しくなるから!

そのまえに

PCの前に座りっぱなしだった日々と
体調不良の日々とで培われた身体…
痩せるというか…ちょっと絞らないと!!!



そういえば 
鍵集めしてたらいつの間にかスタックしてたこれ
12y07m22d.jpg
コットンと同じく取り分けたらタイマーが消えた
のみならず…
一度タイマーなしを作ると
次からはタイマーなしのほうにスタックしていくのね…
知らなかった~…

いつかまた使う日の為に保存…
備えあれば憂いもストレージもなくなるというお話?

ブラックソーン城の橋

夕べお花のみずやりを忘れてしまったのを思い出して慌ててIN

ブラックソーン城に入れない?
昨日は入れたのに入れなくなったのかしらと行ってみたけれど大丈夫

ついでに他シャードも行ってみた

シャードによっては階段で引っかかってしまい
入れないのですね

因みに和鯖で入れるのは出雲・倭国・瑞穂(無限は試してません)
120714-1.jpg
階段がこの端しか使えないのは昨日と同じ…

他シャードは同じ場所から上がろうとしても
一段目を上がったところで引っかかる

階段だけの問題なので
120714-2ask.jpg
飛鳥では出来上がってた進入経路を使って上陸できました 

ブラックソーン城

第六章 第二節にある図面と小切手の結晶?
とても素敵になったと噂のブラックソーン城に行ってみました


外観もさることながら
今までは下町の肉屋と何も変らなかった食料が
120713-1冷凍庫
氷室で保存されてたりして驚く
この氷の柱 透明感があって綺麗です

15周年に頂けるらしきピアノも発見
120713-6piano.jpg
音はでないけど座れます♪

一番気になったのがコレ
120713-3帽子
蜂の巣の傍に養蜂用の帽子! 

屋根の色も
120713-2屋根
落ち着いた赤が素敵だったり

窓辺にも鳥の巣があったり
120713-5鳥の巣
あちこちにちりばめられた細かい演出が楽しいです

が…
120713-4樽が
なぜここに樽?


一部屋どうしてもいけない部屋が…
どこからかワープで行けるようなので
辺りをうろついてみましたがダメでした
そのうちどなたかが解明してくれることでしょう




*おまけ*
120713-10バナナ

花の餌(土)と魚の餌

ここ数日分まとめて…

50株位しか育ててないサトウキビ
バックの中のが先に育ってやっと収穫でき始めたところ

『花壇遅い~使えない~…』と嘆いたら
『花壇も早まるよ?土使ってる?』ってninaさん
120711-2.jpg
…初めて知りました
花壇にもフォータルダート使えるって…

花壇には既に土が入っているからそのまま種が蒔けるわけで…
そのとり出すことができない土の上に
更に土を入れるとか考えもしませんでした
気づく人がお…凄いと思うのw


安全なゲートの入り方も教えていただいたり
120711-1.jpg
おかげで私の中の花壇の価値とやる気がアップ
ninaさんありがと~


砂糖袋も収穫できたのでお薬も調合
120712-1 お薬
最初から1しかあってないのは
中身を抜いてテーブルから離れてリセット

砂糖袋不足で集めた材料が使い切れなそうな予感がしつつ納品
あと31日あるそうです がんばれ~…わたし


未だ見ぬ魚の餌が欲しくて久しぶりに釣りクエもしてみたx12
120710-5
初の竜魚会ハンドブック6は嬉しいけれど欲しいのは餌

あと9種~~…せめて欲しい2種だけでもいい(弱気
餌なしで釣れないかと頑張ってみたけれどダメでクエストしてるのに

在庫のない魚を狙い撃ちするような注文と
欲しい餌を避けるかのような報酬品
一時出まくってたPSも105ですら見ません

やっぱり釣りクエってマゾいです…
その度心が折れるけれど
冬竜魚とアビス竜魚の餌だけはいつか…!

緑に包まれた家@出雲

可愛いお家やショップ様が多い出雲マジンシアにある
120707-3.jpg
『The Magincia Bar』様

120707-1@Izm.jpg
生垣をつかった個性的で美しい屋根
壁をつたう豊かな緑 ツボです
玄関先の色あいも可愛い花車
カスタマパーツと見紛うほどお家に似合った試験管の窓…素敵

点灯すると派手で使いにくいと思っていたランプが
120707-1.jpg
こんなゴージャスなシャンデリアに!

120707-7.jpg
一階バー 活け込みも綺麗です♪
120707-2.jpg
三階には 刺激を求めるお客様へと書かれた部屋もあり
ただのバーではなさそうな雰囲気も漂います


植物が沢山使われているのに色が抑え目なせいか凄く落ち着くのです
私がやったら長年手入れされてない家のようになるんだろうなぁ…
と思いつついつかはチャレンジしてみたい!
そんな風に思える素敵ハウスなのでした


※許可なくUPしておりますので
お叱り削除依頼を頂きましたらすぐに削除させて頂きます

覚醒 第六章 続き

材料が揃ったらガーゴイルさん達がばたばたお亡くなりになってる
テルマー海辺の漁村ドラゴンウルフビレッジに向かいます
120704-1.jpg
この人に話しかけると
120704-2.jpg
こんな科白と共に
120704-4.jpg
バックに『実験手順』と『支援のお願い』2冊の本が入りました
材料の入手法もこれに書かれてます

救護室以外がらんどう若しくは入れない建物ばかりだった村の建物が
120704-3.jpg
実験室になってました

あとは本にある手順に沿って配合してみるだけです
材料の調達だけじゃなく分量と彼らの運命はアナタ次第とか
丸投げなのは気にしない

数少ない実験の結果…
不安定になった薬品が爆発して終了

砂糖不足なワタクシ 
パラゴン捜索の旅にもでてみましたけど
もともと塩運な私が欲しい時に欲しい物を出せるはずもない
もうサトウキビが育つのを大人しく待とうと思います


今日はブリ地下にいるブライトボーンスライムが
ダスタ南の沼地にも現れたというので行ってみました
120704-5.jpg
いた♪ サベージ・トカゲ・へび・ねずみが邪魔だけど
ブライトボーンスライムは足が速いので他から引き離せるし
こっちが楽なのかな~

リアル忙しかったので細切れどころかちょんの間UO…
サトウキビにお水をあげて今日は終了オヤスミナサイ

覚醒 第六章…の準備

久しぶりに細切れじゃないUO

細切れ内容はと言えば
TCでちょろっとカスタマしてみたり
倭国へお散歩にいって闘鶏会場ど真ん中に飛んでしまい
謝罪の言葉もなく隅に逃げてみたりしてました
(倭国の皆様申し訳ありませんでした)



『生気のない身体を薪の上に投げ上げてる』
生気がないってのは生きてる時に使う言葉だと思ってたんだけど
でも投げ上げてるってからには遺体ってことよね…う~ん  
最近 日本語にも自信がない



覚醒 第六章で必要になる材料をぼちぼち集めてみてます
隔離された海辺の村でばたばたお亡くなりになってる
ガーゴさん達を救う(かもしれない)お薬の材料

必要なのは5種類

〈バニラ〉はエクソダスのオーバーシアやミニオンから
バニラの種を入手して育てたら資源として採れるので
持ってる人は多いのじゃないかな
私もここはクリア


〈砂糖〉はサトウキビから…
見たら種の在庫が11しかないので種集め
カッパ湖や蓮池 クレーン・マーシュ辺りでkappaと戯れます
120702-1.jpg

〈ブライトボーンスライム〉はブリ地下道で緑のスライムさんから
こっちの視線がひとマスしかきかないのに
敵からのダメージは数マス届く理不尽さ 逝けます
120702-03.jpg

〈生酵母〉はオークから
お酒造りの酵母といい…オーク意外と家庭的
120702-2.jpg

〈テラサンの薄皮のう〉はテラサンアベンジャー
湧きのテラサンも持ってるみたいだけれど
テラサンキープ
120702-4.jpg

左からバニラ・砂糖・ブライトボーンスライム
生酵母・テラサン薄皮のう
120702-7.jpg
けれど本当の敵は彼らじゃなかった

生酵母と薄皮のうはスタックしません…

元々ストレージの逼迫してる我が家
UOれてない相方宅のストレージもあっという間に埋め尽くし
余ってる船を浮かべてみるも…
120702-6.jpg
この始末 
スタックしようよ~~~
プロフィール

Ishtar

Author:Ishtar
ATL・Mzh
趣味:お散歩 内装 

カレンダー
06 | 2012/07 | 08
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR